Switch「スーパー マリオパーティ」ダウンロード容量が公開
2018年09月17日

スーパー マリオパーティの容量は?
[任天堂HP]『スーパー マリオパーティ』紹介映像を公開しました。https://t.co/yC7RIhDraJ pic.twitter.com/dY3XdfdbHY
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2018年9月14日
スーパー マリオパーティの公式サイトによると、本作のダウンロード容量は3GBとなっています。(※任天堂のサイト内でもページによっては2.7GBという記載も見かけるのですが、3GBあれば十分だと思われます)
ダウンロード版を購入予定の方は、本体ストレージやmicroSDカードの空きを確認しておきましょう。
あらかじめダウンロードでポイント2倍に
スーパー マリオパーティの発売日に先駆けてニンテンドーeショップで開始された「あらかじめダウンロード」ですが、あらかじめダウンロードの期間中に予約購入しておくと、「マイニンテンドーゴールドポイント」が通常の2倍プレゼントされるそうです。
対象者へのポイントの付与は、10月5日までに行われるとのこと。
パッケージ版とダウンロード版どっちがおすすめ?
スーパー マリオパーティの容量が思いの外コンパクトに収まっているようなので、ストレージを圧迫しないです済むし、ダウンロード版を選択する方も多いのかもしれませんね。
あくまでも僕個人の考えですが、パーティゲームって年末年始やお誕生日会などで人が集まるときにプレイされることが多い、一過性の要素が強く表れるゲームだと思うので、それだったら多少なりともストレージを消費しないパッケージ版でもいいのかな、という思いもあります。1人でパーティゲームを遊ぶ人ってそういないですよね?
ただ、Nintendo Switchはおすそ分けプレイですぐに対戦プレイが楽しめるので、本体を持ち運んで人と接する機会の多い方にはダウンロード版がおすすめかな、という思いもあります。
迷っていると余計に判断が難しくなりますが、各々のライフスタイルを照らし合わせて選ぶようにするのが最善な策と言えるのではないでしょうか。
関連コンテンツ(広告含む)