「スプラトゥーン2」で使えるamiibo(アミーボ)と使い方、できること
2017年07月20日

スポンサーリンク
スプラトゥーン2で使えるamiibo一覧
![]() ガール | ![]() ボーイ | ![]() イカ | ![]() アオリ |
![]() ホタル | ![]() ガール(ライムグリーン) | ![]() ボーイ(パープル) | ![]() イカ(オレンジ) |
![]() ガール(ネオンピンク) | ![]() ボーイ(ネオングリーン) | ![]() イカ(ネオンパープル) |
■amiiboを通販サイトで購入する
>> Amazon.co.jp
>> 楽天ブックス
前作で使えたamiiboに対応
スプラトゥーン2では前作Wii U版で使うことができたamiiboすべてに対応。
さらに本作と同時発売される、「ガール(ネオンピンク)」、「ボーイ(ネオングリーン)」、「イカ(ネオンパープル)」といった、3つの新しいamiiboにも対応しています。
将来的には増える可能性もありそうですが、発売時点で対応しているのは上記11点になります。
■任天堂
>> スプラトゥーン2
使い方

ニンテンドースイッチのジョイコンを使う場合には、右手で持つ方のジョイコン(R)のスティック部分にamiiboをタッチします。また、ニンテンドースイッチProコントローラーを使う場合には、中央のNFCエリアにamiiboをタッチします。
なお、サードパーティのHORIから発売されているコントローラー「ホリパッド for Nintendo Switch」は、NFCを搭載していないのでamiiboを使うことはできません。
できること
対応するamiiboをタッチすると、キャラクターが「サポーター」として登場。
特別なデザインのギアをプレゼントしてもらえたり、お気に入りのブキやギアのコーディネートを覚えてくれることですぐに着替えることができたり、一緒に記念写真を撮ってSNSに投稿することができたりと、amiiboはプレイヤーに対して様々なアプローチをしてくれる存在になります。
スプラトゥーン2をプレイする上でamiiboは必ずしも必要なものではありませんが、amiiboがあればこういった特典的なサービスが受けられるのでゲームの楽しみの幅が広がるだけでなく、使わないときはキャラクターフィギュアとして飾って楽しむこともできます。
スポンサーリンク
関連コンテンツ(広告含む)