「スプラトゥーン2 先行試射会」参加に必要なもの、開催時間、DL容量について
2017年03月15日

「スプラトゥーン2 先行試射会」への参加に必要なもの
[トピックス]『スプラトゥーン2』先行試射会に必要なものをチェック! https://t.co/MCFD2VjxKd
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年2月13日
■先行試射会に必要なもの
・ニンテンドースイッチ本体
・インターネット環境
・ニンテンドーアカウント
ニンテンドーアカウントとは?
ニンテンドースイッチ本体とインターネット環境は分かるけど、「ニンテンドーアカウント」ってナニ?という方も多いはず。
ニンテンドーアカウントは2015年12月1日から開始された任天堂のアカウントサービスで、公式サイトからゲームをダウンロードしたり、ソフトの割引きを受けられたり、任天堂スマートフォンアプリのデータを共有できたりなど、任天堂の会員サービス「マイニンテンドー」を利用する際に必要になってくるものです。
もちろん、既にニンテンドーアカウントを持っている方は新規に作り直す必要はありません。
今回の場合、ニンテンドースイッチ本体とニンテンドーアカウントを連携させることで、「スプラトゥーン2 先行試射会」をダウンロードできるようになります。
なお、ニンテンドーアカウント作成にあたり、12歳以下の人は「子どもアカウント」が必要になると同時に、保護者の方もアカウントが必要になってきます。詳しくは上記ツイート(先行試射会に必要なもの)のURLをご確認ください。
ニンテンドーアカウントを作成し、ソフトをダウンロードすれば準備は完了です!
「スプラトゥーン2 先行試射会」の開催時間

■2017年3月25日・26日
・4時 ~ 4時59分
・12時 ~ 12時59分
・20時 ~ 20時59分
3月25日・26日の2日間、各日1時間×3回の計6回の先行試射会を実施。
開催時間には早朝の朝4時といった参加しにくい試射会もありますが、その理由は試射会が日本だけではなく全世界で同時に行われるためになります。
「スプラトゥーン2 先行試射会」のDL容量
[トピックス]『スプラトゥーン2 先行試射会』のソフトが配信開始! 新ステージもプレイ可能に!
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年3月15日
https://t.co/8cuz7Vj1QT
ニンテンドースイッチソフト「スプラトゥーン2 先行試射会」のダウンロードページによると、本作のダウンロード容量は410MBとなっています。
対応ソフトの発売本数からして、現時点においては容量不足でダウンロードできない、といった事態にはならないはず。先行試射会のソフトは既に配信されているので、参加を希望する方は開催日に先駆けてあらかじめダウンロードしておきましょう。
余談:快適で安定した通信対戦をするなら、有線LAN接続がおすすめ
ゲーム機を使ったオンライン対戦で無線LANで接続していると、ラグで自分以外のキャラクターがワープするように見えたり、バトルの最中に接続が切れたり、いきなりゲームオーバーになってしまうなど、通信が不安定な無線LANでは快適で安定したオンライン対戦の実現には難しい部分があると思います。
そういった症状を少しでも緩和させるには有線LANを使った接続が推奨されていますが、生憎ニンテンドースイッチ本体には無線LANしか搭載されていません。その為、無線LANを使って「スプラトゥーン2 先行試射会」などのオンライン対戦に参加すると、前途したような症状が対戦中に発生する可能性があります。
こういった症状が多発する環境でプレイしていると、いつまでたっても実力が身につかないし、自分本来のプレイスキルが発揮できない可能性だって考えられるでしょう。
必ずしも無線だからダメということではありませんが、せっかくオンライン対戦をするのであれば快適にプレイしたいですし、一緒に遊んでくれる他のプレイヤーさんにもなるべく迷惑はかけたくないものです。
ニンテンドースイッチは有線LANアダプタが使用可能

HORI「LANアダプター for Nitendo Switch」
ニンテンドースイッチでは、「ドック」のUSBポートに有線LANアダプタを接続することで、無線LANよりも安定したインターネット環境を構築することができます。
有線LANアダプタは別売なので別途用意する必要がありますが、ニンテンドースイッチで使用できる有線LANアダプタとして、周辺機器メーカーのHORIから任天堂公式ライセンスを受けた「LANアダプター for Nitendo Switch」が発売されています。
また、Wii用に開発された「Wii専用 LANアダプタ」や、一部市販の有線LANアダプタにも対応することができます。WiiやWii Uで有線LANアダプタを使っていた方は、それがそのままニンテンドースイッチにも流用できるはずです。
有線LANアダプタを所持していない場合、まずは「スプラトゥーン2 先行試射会」に参加してみて、そこでゲームを楽しむだけではなくて、有線接続の必要性を判断してみると良いかもしれません。
当ブログでもニンテンドースイッチで使用できる有線LANアダプタについて記事でまとめていますので、気になる方は是非参考にしてみてくださいね。
■当ブログ
>> ニンテンドースイッチの有線LANは「Wii専用 LANアダプタ」が使用可能
関連コンテンツ(広告含む)