「バイオハザード7」おすすめのAUDIO(サウンド)設定
2017年01月27日

スポンサーリンク
バイオ7 おすすめのAUDIO(サウンド)設定
Q:AUDIOでおすすめの設定はありますか?
A:【各種機器のヘッドフォン端子から再生する場合】
・ダイナミックレンジコントロール:Large
・スピーカータイプ:ヘッドホン
【各種機器のヘッドフォン端子から再生、かつヴァーチャルサラウンドをOnにする場合】
・ダイナミックレンジコントロール:Large
・スピーカータイプ:サラウンド
※ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK4)、PlayStation VRのヘッドフォン端子を利用の際は自動で設定されます。
【TVのスピーカーで再生する場合】
・ダイナミックレンジコントロール:Small
・スピーカータイプ:TV
【ホームシアターなどサラウンドスピーカーで再生する場合】
・ダイナミックレンジコントロール:Large
・スピーカータイプ:サラウンド
引用元:よくあるご質問(カプコン)
設定方法
ゲームタイトル画面から、【OPTIONS】 > 【AUDIO】の順に操作します。
ダイナミックレンジコントロールとは?
音響分野の知識に疎いので、「ダイナミックレンジコントロール」と言われても何のことだかさっぱり…(´・ω・`)
調べてみると、ダイナミックレンジコントロールとは、爆発音のような大きな音は音量を抑えつつ、ささやき声のような小さな音を聴き取りやすくする技術のことを言うようです。
設定で「Large」(大きい)にしておくと「Small」(小さい)よりも音幅が狭くなり、音の大小の差が少なくなるので耳で聴き取りやすくなるようですね(間違ってたらゴメンナサイ)。
この機能は、深夜などの音に配慮しないといけないシーンにも便利な機能だそうです。その為、上記設定ではTVのスピーカーで再生する場合は「Small」がおすすめになっていますが、前途のようなシーンでは「Large」に変更すると良いかもしれません。
スポンサーリンク
関連コンテンツ(広告含む)